あたみ桜という早咲きの桜を撮ってきました。これをレタッチしていきます。
元画像
レタッチ開始
写真手前に枯れた葉が写り込んでいて目障りなので、これを消します。
消しゴムツールで枯れ葉の部分をなぞるだけで消えます。10秒くらいの作業です。
- キャンバス>消しゴム
次にプリセット(Looks)を掛けます。今回は、Magic Forestの中のGreen to Goldを当てます。
フワフワ感が強すぎるので、このプリセットが使っているグロー効果をやめます。
- クリエイティブ>グロー>量:44→0
桜の花が赤すぎるので、プリセットが使っているスプリットトーニングを抑えます。
- プロフェッショナル>スプリットトーニング>ハイライト>彩度:53→10
さらに、彩度を抑えます。
- エッセンシャル>カラー>彩度:0→ -20
これで完成。
まとめ
あたみ桜の写真をLuminar4でレタッチしました。今回使ったプリセット Green to Goldは仕上がりがゴージャス過ぎる感じがしたので、抑える方向に修正しました。